- ヒューマンインタフェース学会 学会誌(会員限定)
- vol.16, no.4, to appear, 不便益システム研究所,2014/11
 - vol.16, no.3, 41/43, 不便益システム研究所,2014/8
 
 - KADOKAWAちょくマガ:ヤバ研「博士@研究室」(購読者限定)
- vol.060 便利でお得?なエコカーを不便益的に考えてみる,2014/8/22
 - vol.056 他力本願な「弱いロボット」,2014/7/25
 - vol.052 漢字が書けなくなることを防ぐ不便益システム,2014/6/27
 - vol.048 不便益研究者は、どのように生まれたか,2014/5/30
 - vol.040 不便益カードで「不便なとこがお役立ち」なモノを考えだす,2014/4/4
 - vol.034 ブレスとバトル!ゲームにすれば意見が出てくる,2014/2/21
 - vol.030 不便益なスマホロックアプリ,オレにしかできない動作でロック解除!,2014/1/24
 - vol.023 不便益運転支援システム,燃費のイイ運転をする技術が「自分の」身につくクルマ,2013/12/6
 - vol.020 便利な運転システム,どうなの?,2013/11/15
 - vol.011 わざと不便に作ったナビ?,2013/9/13
 - vol.007 手間をかけることで得られる嬉しさや楽しさ=不便益って?,2013/8/16