不便益を活かす!
2010
- IEEE Congress on Evolutionary Computation (July 18-23) Barcelona, Spain
Dimension Reduction by Manifold Learning for Evolutionar Learning with Redundant Sensory Inputs
H. Handa, H. Kawakami, ID7972
- World Automation Congress 2010 (Sep. 19-22) Kobe, Japan
Construction of Chu Maps by Using EDA-RL
Hisashi Handa, Hiroshi Kawakami, and Hidetsugu Suto
- 14th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems (Nov. 19 – 20) Miyajima, Hiroshima, Japan
Developing An Input Method by Evolution Strategies for Employing Users’ Variation Construction of Chu Maps by Using EDA-RL
Shuhei Miyoshi, Hiroshi Kawakami and Hisashi Handa, pp.275-282
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
- 不便の効用を活用する音声合成装置, 川上浩司,湯浅文貴, ID2314
- メトロノームのアクセシビリティ改善に向けたテンポ調整の操作分析, 川崎,本吉,大島,川上, ID2411
- 身体動作の個性とゆらぎを許容する入力システムの構築, 三好修平,川上浩司, ID3425
- 第2回日本感性工学会生命ソフトウェア部会ワークショップ (2010, Jun. 2) 室蘭工業大学
- 不便益とエモーショナルデザイン, 川上浩司
- 不完全知覚と分節化, 半田久志
- デザインにおける不便益, 小北麻記子
2010年5月18日 | 学術講演
- TOP
- 不便益を知る!
- 不便益を考える!
- 不便益を活かす!
Copyright 不便益システム研究所 All Rights Reserved.